実録!30代でブラック企業を脱出した生身の体験ブログ!
ブラック企業ではあり得ないほどの長時間労働が慣行されます。
1日12時間?
1日14時間?
いえいえ、長いところでは一日16時間労働が当たり前。しかもそれが毎日継続していく・・・。日々のデフォルトが16時間なのです。
そんな会社が今でも巷に平然と存在しています。
目次
ありきたりで当たり前の話ですが、1日は24時間しかありません。しかも全ての人間が平等に1日24時間です。
そのうちの16時間を仕事に費やしているということは、1日の3分の2の時間を仕事に投入している計算になりますね。
大げさに言えば人生の3分の2が仕事なわけです。
人間、1日に16時間も拘束されていると何が起こるのか?
意識全てが仕事に奪われます!
そりゃそうですよ。だって仕事時間を引いた残りの時間は8時間。当然ながらこの中には、
・風呂に入る時間
・移動時間
・トイレに入る時間
が入ります。人間が人間として生活するための最低限の時間です。
これらを差し引いてやっと睡眠時間が確保できる訳です。
その為必然的に一日16時間も拘束さてれいる人の睡眠時間は普通に4時間を切ってきます。
人によってはもっと短い。
以下は実際に私がブラック企業時代に体験した1日のワークスケジュールです。
職種は飲食業でした。
今思い出しても地獄のような日々だったのを痛感します。
・8:00 本社出社、前日の売上チェック
・9:00 仕込みセンターにて指揮段取り後、仕込み作業開始
・15:00 仕込み終了。各店舗へと配送開始
・16:30 配送終了後、1週間の予定ミーティング
・18:00 ミーティング後に実店舗へヘルプ勤務
・24:00 店舗勤務終了、退社
・1:00 帰宅
・2:00 風呂、軽食、入浴
・3:00 就寝
これはある一日の例ですが、概ね毎日をこういったサイクルで繰り返していました。
深夜の3時に床に着ける事は結構稀で、遅い時には5時を回ってしまうなんて事も普通に起こっていました。
今考えて見るとかなり異常なワークスケジュールです。これを今現在で実践しろと言われても到底できません。
しかも驚くべき事に、当初はこのワークスケジュールを行なっていたのが私だけでなく、他の社員も同様にやっていたという事実。
しかもこれが週6で行われていましたね。
まるで監獄。いや拘束時間が長いという部分にスポットを当ててみれば監獄より酷い。
理不尽なブラック企業なので、当然に残業代も深夜手当も一切つきません。
1日で16時間も仕事をしていると色々な症状が体に現れ始めます。
拒絶反応が勝手に現れ始めるんですよね。無理がたたって。
疲労からくる体のおかしな異変を紹介します。こんな症状が出ているようならアナタも要注意です。
普通、蕁麻疹(ジンマシン)というものは食べ物のアレルギーでできる皮膚の湿疹をさします。合わない食べ物や栄養素の関係で体が拒否反応を示してできるアレです。
ですがこの蕁麻疹、疲労やストレスでも発症します。
これは私自身も後から知ったことなんですが、心因性蕁麻疹という種類のもので、過度のストレスにさらされ続けたり疲労が蓄積していくと突発的にできる蕁麻疹のようですね。
自分の場合は、足にびっしりと赤いブツブツの蕁麻疹ができました。皮膚科に行っても原因が掴めずに、医者からも
「何か変な物を食べたか?最近サプリを飲んだか?」
のようなことしか聞かれません。
塗り薬を貰って一時をしのぎましたが、疲れを感じると慢性的に発症していました。
今思うと、16時間労働からくる疲労で内臓が疲れていて発症していたのかもしれません。
これを見た私の上司は、
「俺も昔こうゆうのできたんだよ~」
などと嬉しそうに語っていました。さもお前もブラック企業の仲間入りだなと言わんばかりのドヤ顔でしたね。
まるで何の自慢にもなりません。
これも周囲の社員を見渡して、全体的に腹痛持ちが多かった印象があります。
もう常に下痢なのです。
それこそ一日に何回もトイレに駆け込む始末。言えば下痢だけでなく、よくおならも出ていました。
周りの人間も同様で、職場では「便秘になんかなったことがない」というのを自慢しあってた記憶があります。
胃腸はストレスを反映する鏡なんていう箴言もあるぐらいですから、長時間拘束がかなり体に負担をかけていたのが事実だったのでしょうね。
しかし、そんな体調不良を自慢しあうブラック企業って・・・。
あなたも最近働き過ぎて胃腸の調子がおかしい。
こんな症状が出ていたら危険信号のサインと言えますよ。
これは今私が思いついた造語です。要は「歩き寝」です。
読んで字のごとく、過労で歩きながら眠ってしまうのです。名づけてウオーキングスリープです。
普通人間って、体を動かしている状態では脳に刺激が行き続ける為に睡眠状態に陥る事はありません。
ナルコプレシーなどの睡眠障害でもない限り、歩きながら眠るなんてことは中々考えにくいのです。
しかし面白い事に一日16時間もの労働を強いられていると、歩きながら眠る事ができるのです!
やった事のある方は分かるかもしれませんが、歩き寝(ウオーキングスリープ)は寝ているだけあって、ほとんど前に進みません!
寝ると言ってもほんの一瞬なので、2~3歩あるってはっと我に帰り、
「何してんだ俺」
と現実に戻ります。
まるで漫画やアニメの世界ですよ。歩きながら寝るなんてのは。
もしこの記事を読んでいて、1日16時間労働で、「分かる!俺もそんな体験ある!」という方。
もうそんな職場、2秒で辞めて下さい。
もはや空想上の世界です。アニメといいますかね。
もう現実だか夢だか分からなくなってくるのです。
・夢の中で起きた事が現実で起きている事と錯覚する
こんな感じで、境目がつかなくなり精神が休まる事が皆無な状態にはまっていく。
上記のようにアホな状態が起きてしまうのも16時間労働の功績と言えるでしょう。
誰もこんな経験したくありません。
ブラック企業で働いていると本当に様々な経験をします。それこそ普通の会社で働いている人には出来ない経験ばかり。
一度親友に自分の労働環境を話したところ、ホワイトな会社で働いている友人は、
こんな発言をしていました。
面白おかしい体験、普通に日常生活を送っていてはできない体験を率先して経験したい!という人にはブラック企業の1日16時間労働がオススメです。
ですがね・・・。
もこんなの懲り懲りだ。っていう人は早く卒業すべきですよ。
今の状況が3年、5年と続く事が想像できるのか?
このまま仕事に埋没するだけの人生でいいのか?
身体はもつのか?
こういった事をじっくりと考える必要があるのではないでしょうか。
1日16時間も働いている現実にピリオドをうちたい。
もしあなたが本気でそう考えるなら、転職エージェントを利用してみませんか?
転職なんかできっこない。
そんな人こそ、一度相談してみることをおすすめします。
はたから見たら自分の状況がいかにおかしいか再確認できた。まずはそういった気付きが今の環境を抜け出す第一歩です。
リクルートエージェント
転職業界の最大手!14万件の圧倒的求人数!全国規模! 転職業界最大手のリクルート。転職する人の9割が利用している転職エージェント。 どの業界に転職したいのか決まってない人。今すぐにでも現在の職場を離れたい人におすすめ!
経験豊富で色々なコンサルタントさんがいます。長時間働きたくないという旨から入るのもありです。
|
DODA
自分の適正がまだ分からない人。じっくり転職活動したい!大手以外も視野にいれたい! DODAは中小やベンチャーの案件も多数持っています。転職活動に失敗したくない人。次こそは長く働ける職場を探したいとお考えの人にはおすすめの転職エージェントです。一般に公開されていない案件もかなりある。 |
引き継ぎがいないから退職できない。無理に辞めると損害賠償される?
社訓の唱和に力をいれる会社はブラックです
会社に評価されないから転職したい人にはコレを!
吊し上げ会議が行われる会社では成長できない3つの理由
研修がない会社はブラックか?
コメントフォーム